新車の煌めきが落ちたと思ったら、DIYでコーティングしてみよう!

2018年12月6日

新車の時はあんなにピカピカしてたのに、最近ピカピカしてないな…。コーティングを頼むと5万…。それはないな

という方には、DIYのコーティングをオススメする。DIYのコーティングなら、 ¥5,000で新車の煌めきを復活できるから。

やってみると、難しいことは何もない。ちょっと労力はかかるが、自分で手を入れると愛着が増すのが良い。

以下は、私がDIYでコーティングした直後の写真。2013年12月式(4年6ヶ月)の車の割にピカピカしてるっしょ(笑

お手軽コース(¥5,000コース)

メリットは、費用が安いこと。

デメリットは、労力がそこそこかかる(5時間くらい)。

耐久性は1年くらい(長くも短くもない)。

カーシャンプーなど、普段の洗車用具はすでに揃っている前提とする。

コート剤(¥3,000)

安価なコート剤なら、ツヤエキスパートが有名。

鉄粉クリーナー( ¥1,000)

シュアラスターのネンドクリーナーや、スプレータイプならアイアンキャッチャーZなど。粘土の方が玄人な感じがするが大変。スプレーの方が断然ラクなので、オススメ。費用はどちらを選んでも ¥1,000前後。

コンパウンド( ¥1,000)

シュアラスターのスピリットが有名。コンパウンド入りのものでないと、下地づくりの意味が薄れるので、ノーコンパウンドは避けること。

どうやってコーティングするの?

  1. 普段の洗車をして、埃や汚れを落とす。
  2. 鉄粉を粘土かスプレーのクリーナーで落とす。
  3. 水気を拭き上げる。
  4. ボディに、コンパウンドをかけて、古いワックスやコート剤を落とし、小キズを消す。
  5. コート剤を塗る。
  6. おわり

こだわりコース( ¥15,000コース)

お金をかけて、労力を削減しコーティングの質を上げる(時短効果は薄いが、疲れはそこそこ削減できる。あとコーティングの質は大きく上がる)。

どうせやるなら、こちらを強くオススメする。

コート剤( ¥10,000、+ ¥7,000)

ピカピカレインプレミアムがオススメ。施工がラクなのと、耐久性3年がウリ。デメリットは割高な点。

ポリッシャー( +¥3,000)

コンパウンドがけの時間を短くし、質を上げる。

どうやってコーティングするの?

基本は ¥5,000コースと同じ。

コンパウンドがけにポリッシャーを使うのと、コート剤が違うだけ。

詳しくは、過去ログを参照のこと。