ミニバン卒業は想像より難しい

2020年10月6日

7人乗りの需要がある中で、ミニバン卒業を目論んでいるが、想像より難しいと思っている。

この記事は、確かに難しい…と思ってる方向けです。

なにが難しいの?(例: 2台もてば解決やん 等)と思う方は、前提が合わず何も刺さらない記事のためスルーください(笑

何が難しい?

ミニバン卒業は、以下の長所を捨てることになる。

  • 開放感のある室内(天井の高さがもたらす広さ)
  • 狭い駐車場で重宝するスライドドア
  • 3列目を立てても沢山収納できるラゲッジスペース

他にも色々長所はありそうだが、突き詰めると上の3点に集約できると思う。これらを捨てるのは惜しい…。

なんでミニバンから卒業したいの?

理由はいくつかあるが、集約すると以下。

  • 全体的にガタガタするボディ剛性の低さ

本音はこれ↓かもしれない…

  • 飽きたからリニューアルしたい(笑

どんな選択肢があるのか?

いま7年目のステップワゴンで、年末に3回目の車検を控えているんだが、私にどんな選択肢があるのだろう?

  • 車検を通し、乗り続ける
  • 車検を通さず、ミニバンに乗り換える
  • 車検を通さず、ミニバン以外に乗り換える
  • 車検は通しつつも、乗り換え候補を探す
  • もう一台買う(イラン
  • 車を捨てる(笑

全部入りのチョイスがないのか?

長所も捨てず、卒業したい欲求も満たすチョイスがないかあれこれ探すも見つかっていない。

こんな話になると、アルファードとかヴェルファイアなら…という話になるが、デカくなるデメリットを差し引いても、ボディ剛性の低さというミニバンの宿命からは逃れられない…。

室内空間の広さとボディ剛性はトレードオフの関係だから、全部入りも求めるのがそもそもの間違いだろうか?

7人乗りSUVという選択は?

いまミニバン卒業を目論むお父さんからの熱視線が注がれるのは、7人乗りSUVでしょう。

中でもCX-8は、まさに私をターゲットにしたような商品と思う(喜

一度乗ってみたが、巨体の割に3列目は狭かった。天井がミニバンに比べ低いためか、閉塞感があった(悲

よく3列目は補助席と考えればOK、という記事を目にする。しかし、ここはよーく注意したいところ。

年に数回の利用でも、6人以上で旅行することが年に1回でもあれば、その狭さが致命的になりうるから(席の狭さ+ラゲッジスペースが狭く荷物が載らない…)。

旅行の時はレンタカーを借りる!は?

これ実は良い選択かもしれない。

2台持つことを思えば安い。

普段6人以上乗ることがなければ、選択肢が豊富な5人乗りに出来る。

6人乗ることがたまにあるが近距離中心なら、7人乗りSUVなど補助的に3列目を装備する車種も選択肢に入ってくる。

デメリットは、旅行時にお店まで行ったり来たりの手間が増える、旅費が数万上乗せられる、などがあるが、日常をお気に入りの車で過ごせるメリットは大きい。

まとめ

なんやかんや言うてますが、ミニバンというスタイルが嫌いなんです(爆

一番の理想はプレミアムセダン。

嫁の好みを加味すると、ステーションワゴンかSUV。

子供、じいちゃんばあちゃんを加味すると、7人乗り。

7人乗っても、荷物がしっかり積み込めるのが良い。

総合点で考えると、ミニバン一択(汗

日本でミニバンが溢れるのも頷ける。

そして、一度あのユーティリティ性(便利さ)を体験してしまうと、フツーの車に戻るのがとても難しくなる…。

我が家のチョイスは、正論でいけば乗り続ける、壊れるまで。が正解な気がしている。

しかし、あと5~7年乗り続けると考えたら、もう少し面白い選択肢はないのかな?って思ってしまう…

年末までもう少し悩んでみます…

皆さんのご意見や解決事例などがあれば、コメント欄に記入してください(^_^)ノ