2016-06

映画

カールじいさんの空飛ぶ家 イマイチだね〜

PIXAR映画ということでそれなりの期待をもって観たが、想像した通りイマイチだった…テーマとしては意欲的と思う。主人公はおじいさんだし、家を空に飛ばすのだし、斬新さはある。だが、家を飛ばした所でほぼクライマックスを迎える運命の物語を、どう料...
映画

大林宣彦監督作品 ふたり 鑑賞する価値あり!未見の方は是非!!

「異人たちとの夏」「さびしんぼう」と、私の最近のヒット作は大林宣彦監督作品。というわけで、続いて新尾道三部作である「ふたり」を観てみた。これがまた素晴らしい映画だった。これまで大林監督のイメージはアイドルを起用したミーハーな映画を撮る人だっ...
映画

ゼログラビティ なんか普通や。暇ならどうぞ…

サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーの宇宙を舞台にした王道をゆくサバイバルシネマです。サバイバルシネマ見てたらいつも思うのが、俺やったら一回目のピンチで確実ゲームオーバーやな、と…この映画で言うと、宇宙空間に放り出されて、自力で戻る動力...
映画

子供と楽しめる映画 ベイマックス

子供と楽しめる映画は、親も楽しめるのことが大切。ベイマックスは、ある意味王道路線を突っ走る感じの映画やけど、笑いあり涙ありで退屈することなくエンディングまで楽しめる。主人公の髪が鬱陶しいから、なんかのタイミングでカットして欲しかったわ…アメ...
映画

さびしんぼう 邦画好きなら必見では?

異人たちとの夏が思いのほか良かったので、棚の奥にしまいこんでいた大林宣彦監督作品である さびしんぼう を再び鑑賞してみた。いやー良いなぁ。うまく説明できないけど、色んな感情が次々と湧き出てきてはミックスされ、なんとも言えない気持ちになる。尾...
くるま

車のルームランプLED化してみたが、元に戻そうか悩み中…

義弟の車のルームランプが白い光で良い感じだったので、自分の車にも取り付けてみた。車はステップワゴンRK5(カラクリドアが付く前のモデル)LEDはAmazonから調達。6点セット、SMD、値段が手頃あたりが選定理由。2040円也。詳細はこちら...
ゲーム

逆転裁判2 難易度上がりストレスも上がる?

3DS版の逆転裁判123を購入1クリアして2もクリアしたので感想など…1と比べると難易度は上がった1.証拠品に加え人物ファイルも加わり、つきつける時の選択肢がほぼ倍増。それに伴い総当りによる強行突破が難しくなった。2.サイコロックシステムの...
PAGE TOP