2017-05

スマホ

ゴーストタッチはプチストレス!回避方法について考える。

Xperia Z3の画面を割りタッチ不能になったので、2016年11月末にZenfone3 laserを購入した。Xperia3には無かった指紋認証があるなど優れた部分があるし、特に見劣りする部分もなく、非常に満足している。が、一点だけプチ...
プライムビデオ

マダガスカル3 子供も大人も楽しめる!オススメ!!

マダガスカル3 吹替版を、Amazonのプライムビデオで観た。マダガスカル1と2も観たが、3が一番面白かった。1と2は、イマイチ楽しめなかったが、3は飽きずに最後まで楽しく観賞できた。(1も2も子供は楽しめた様子)家族そろって何か見よう!と...
プライムビデオ

男はつらいよ 46作目~49作目(ラスト)まで観た

満男と泉の4部作を観たので、その勢いでラストまでみてみた。 46作 寅次郎の縁談 マドンナは松坂慶子満男のマドンナはめずらしくよく知らない普通の子(城山美佳子さんというらしい)寅さんがモテる回。そしていつもの様にのらりくらりと逃げる。満男が...
ゲーム

ゼルダBotW 5.1ch環境を試す。効果はあるが新調するほどではない

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド WiiU版を、5.1chのシアターシステム(AVアンプ)に接続してみた。結果、音に立体感が出て臨場感は増す。リアスピーカーから小鳥のさえずりや風の音などが入る。正式に5.1chサラウンド(リニアPCM)に...
ゲーム

WiiU 内蔵メモリ・外付けメモリ 使うときの優先度は外付けメモリ?

WiiUはHDDなどをUSBで繋いで外付けメモリとして利用できる。内蔵メモリと外付けメモリの両方に必要な空き容量があるとき、どちらのメモリを使うのだろう?任天堂のサポートページを探してみたが見つけられなかったが、経験から言うと外付けメモリが...
スマホ

Chromeのデータセーバー どれくらい通信量を削減できるの?デメリットはないの?

Android版Chromeのデータセーバー機能を使っているので、どれくらい通信量を削減できているのか?データセーブによるデメリットはないのか?について、レポートします。これからデータセーバーを使おうとお考えの方のお役に立てばと思います。ど...
プライムビデオ

映画「ペット」 子供は大喜び、大人もまぁ楽しめる

映画「ペット」はミニオンズスタッフ最新作らしい。それは知らなかったが、Amazonのプライムビデオで公開されていたので、子供と一緒に見た。子供向けな感は強く、大人は少し退屈な向きがあるが、後半に向けて徐々に盛り上がっていくので、最後まで飽き...
PAGE TOP