ふと思ったことファミマのコーヒー サイズ押し間違いの張り紙 これは失策かもね… コンビニのコーヒーは安くて美味しいので、時々利用している。で、先日いつものコンビニでいつもの様にコーヒーを煎れようとしたら、見慣れない張り紙があった…まず哀愁コンビニのコーヒーシステムはどこもオープンで、こんな性善説に則ったシステムを運用で... 2018.06.29ふと思ったこと
スマホ無料だし聴いてみたら? スティーヴィー・ワンダー 汚れた街 プライム会員なら無料で聴ける楽曲の中から、名曲と思ったものを紹介します。寸評"Living just enough, just enough for the city"のあとに続くキャッチーなサウンドがまず耳に残る。この曲は何を歌っているの... 2018.06.27スマホプライムミュージック音楽
スマホ無料だし聴いてみたら? L⇔RのLove is real? -想像の産物- プライム会員なら無料で聴ける楽曲の中から、名曲と思ったものを紹介します。寸評柔らかい日ざしに包まれて、ゆったりとした日曜の午後を過ごしているような、それでいてふと周りをみると誰もいなくてさみしくなるような、癒やしとメランコリックが同居したよ... 2018.06.27スマホプライムミュージック音楽
スマホブログでの「笑い」の感情表現について ~(笑)は古いのか?~ ブログを書いていたら、笑いの感情表現をするときに(笑)を使いたくなることや、ツッコミを受けそうな内容に対して(汗)を使いたくなることがある。ブログでは絵文字が使えない(と思っている)ので、少し古めかしいと思いつつ、新しい代替文字もないまま、... 2018.06.26スマホパソコン
スマホプライムビデオ おすすめの映画 簡単な探し方教えます 膨大なプライムビデオの中から、オススメの映画を探すのは大変です。でも、ユーザーレビューで星4つ以上の映画(=多くの人が面白いと思った映画)は簡単に絞り込めます。これはAndroidのプライムビデオアプリの画面です。アプリを起動して、下にスク... 2018.06.22スマホプライムビデオ映画
プライムビデオインセプション 面白かったけど…なぜか「けど」が付いてしまう 色んなサイトでオススメされている「インセプション」(字幕版)を観てみた。プライムビデオで無償公開されている。面白かったけど…「けど」なんやねん!を考えてみる。 夢を設計してみんなで共有!すげースキルなんだけど、非合法活動に使うのが嫌(なんか... 2018.06.21プライムビデオ映画
プライムビデオAmazon プライムビデオってフルHDに対応してるの?→対応してるし、無線LANでもOK Amazonの公式サイトを見てみると、プライムビデオはフルHDに対応している。ちなみに、UHD(所謂4K)にも対応している。でも、プライムビデオの画質は、なんかザラザラしてる気がする。んで、画質は通信環境や再生デバイスに依存するらしく、自分... 2018.06.19プライムビデオ映画
くるま車のエアコンフィルターの交換は超かんたん!しかも安上がりなのでオススメ! ディーラーでの車検や定期点検にて、しばしば交換を勧められるのが、エアコンフィルターである。勧められると、「そういえば、エアコンつけたら臭いが気になるな…」などと思い当たり、言い値で交換をしてもらったりするが、それちょっと待った!!実はエアコ... 2018.06.18くるま倹約
くるまエアコンフィルター 取り付けの向きは?の疑問に終止符!写真つきで解説する エアコンフィルターをDIYで取り付けようとすると、UPとAIR FLOWの矢印が同じか逆か?で、どっち向きに付けたら良いか迷うことがある。結論から言うと、下の写真のように、取り付けた際にUPの矢印が⇧になっていたら良い。FLOWは⇩になって... 2018.06.17くるま倹約
自己啓発自己啓発本の読み方 ~正しい付き合い方について考える~ まず自己啓発とは?から紐解いてみる。自己啓発(じこけいはつ)とは、自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。引用元:自己啓... 2018.06.14自己啓発
ゲームPS3(Blu-ray)の代替/映画鑑賞用にXBOX One Sってどうよ? 4Kテレビも持ってないのに、XBOX One Sが気になっている(笑どこらへんが気になっているかと言うと… Ultra HD blu-rayに対応している 4Kストリーミング(UHD)に対応している XBOX Oneや360のゲームで遊べる... 2018.06.11ゲームプライムビデオ映画
プライムビデオアバウト・タイム ~愛おしい時間について~ 期待しすぎたためか、あまりグッとこなかった… 色んなサイトでオススメされてたのと、遂にプライムビデオで無償公開されたのとで、観てみた。雰囲気は良いが、違和感が拭えない主人公が21歳になったとき、父親から一族の男にはタイムトラベルの能力があると伝えられる。この能力を使って、恋愛を成就させ... 2018.06.07プライムビデオ映画