REGZA HDMI接続でdtsの音声がでない

2017年10月15日

REGZA 42Z8000にDVDプレーヤーとしてRD-XS57をHDMI接続しているが、
DVDによって音が出たり出なかったりという問題が見つかった。
調べてみると、取説(準備編 P.34 お知らせ欄)に
dtsが対応フォーマットでない事が明記されている。
REGZAがdtsを解釈できないのは仕様の様だ。
—抜粋—
 ●本機のHDMI入力端子が対応している音声信号:
   リニアPCM、MPEG2-AAC サンプリング周波数 48kHz/44.1kHz/32kHz
   ドルビーデジタル サンプリング周波数 48kHz
 ———-
淡い期待をこめて「光デジタル音声出力」を「デジタルスルー」にしたら
REGZAからdtsが出力されるか試してみた。
結果は「出力されない」。
「デジタルスルー」=「横流し」だから、
ひょっとしたらうまくいくかもと思ったがダメだった。
これも取説(準備編 P.41 お知らせ欄)に明記されている。
—抜粋—
 ●HDMI入力の選択時に、HDMI入力端子が対応していない音声信号が入力された場合は、
  設定に関わらず光デジタル音声出力端子から信号は出力されません。
 ———-
我が家では、HDMIに対応しないAVアンプ(DSP-AX540)を使っているが、
映像はHDMIで、音声はAVアンプにしたいと思い、試行錯誤した。
その結果を以下に記す。
■音声信号をTV経由でAVアンプに入力させる
  HDMIを使うなら、以下のような接続がもっともスマートだと思い試した。
    (DVDプレーヤ) – HDMI – (TV) – 光ケーブル – (AVアンプ)
  しかし、前述の通りこの方法だとdtsのみを記録したDVDの音が聞けない。
  (音声出力をPCMにするという選択は私的にはありえない)
■音声信号をAVアンプ、映像をHDMIでTVへ
  やむなく次の接続方法をとった。
  音はAVアンプへ、映像はTVへという構成。
    (AVアンプ) – 光ケーブル – (DVDプレーヤ) – HDMI – (TV)
  が、またしても問題が見つかる。
  音と映像が微妙にずれるのだ・・・。ショック!
  コンサートライブなどを見ると顕著で、
  ずれが気になって見られたものではない。
  AVアンプにAVシンクやリップシンク機能が付いていれば、
  映像に合わせて音を遅延させることができるらしいが、
  残念ながらDSP-AX540にはそうした機能も付いていない。Wショック!
  (当時の上位機種DSP-AX740にも無いのでショックは半減したが)
■音も映像もAVアンプとつなぐ
  仕方がないので、HDMIはあきらめてD端子の接続方法を取っている。
   (DVDプレーヤ) – D端子+光ケーブル – (AVアンプ) – D端子ケーブル – (TV)
  もともとハイビジョン映像を出力できないプレーヤーなので
  これで十分なのだが、PS3が29,800円になったので欲しくなった。
もしPS3を買ったら、わざわざD端子ケーブルを買いたくない。
買ったとしても、AVアンプ、TVともにD4規格までしか対応していないため
D5規格のハイビジョン映像を愉しめない。
HDMI接続なら今あるHDMIケーブルを使いまわせるし、
ハイビジョン映像も愉しめる。
完璧なソリューションはHDMIに対応したAVアンプに買い換える事だが、
今のAVアンプの音にまったく不満もないのに買い換えるのはアホらしい。
REGZAがdtsを何も考えずデジタルスルーしてくれさえすれば良かったのに。
こんなジレンマを生じさせた東芝がうらめしい・・・。
なんか良いソリューションをお持ちの方がいらしたら、
ぜひともご教示ください。