ホンダCR-V 荷室の暗さをLEDへ交換で改善できた
CR-Vの荷室(ラゲッジ)は、やたら暗い…
標準仕様の状態いくらなんでも暗すぎっしょ…(涙LEDへ交換
とても明るくなった♪
ってか初めからこれくらいの明るさは欲しい
CR-Vは現行モデル(2018 ...
マインクラフト 鬼滅の刃MOD かんたん導入ガイド
子供から「マイクラの鬼滅の刃MODで遊びたい」と言われ、遊べる状態を作れた。
同じように子供にせがまれ、困惑気味のご両親へ向けて情報を残しておく。
パソコンの事はチンプンカンプンで・・・という方には、ハ ...
オリエントスター ムーンフェイズ ベルト交換 写真多めで紹介します
オリエントスターのムーンフェイズモデルを使い始めて2年余り。ベルトの割れが発生してきたので、ベルト交換に初チャレンジした。
では早速いってみよ♪
根元が裂けてしまった…ダークブラウン 20mmを選定モレラー ...
e:HEV って何?なぜ名前を変えた?何と読む?
ホンダのハイブリッド車には、「HYBRID」と分かりやすいエンブレムがあしらわれているが、最近そのロゴが「e:HEV」にひっそりと置き換えられている。
e:HEVのエンブレム引用元:e:HEVとは?
EVに近いハイ ...
小学生 プログラミング教育 親サポート どうする?実践内容をご紹介します
本年より小学校のプログラミング教育が必修化されました。
親として何かサポートしなくて良いか?と気にされてる方が多いと思います。私もその一人です。
この記事では、我が家で実践したサポート内容をご紹介します。これを ...
和田唱 2ndソロアルバム 「ALBUM.」 レビュー 日々元気を貰える楽曲がたくさんあった
それなりに聞き込んだので、レビューしてみる。
ココロメロディーは相変わらず美しい。
でも、歌詞にハテナが多く、そこが気になってしまった。
特に「悪い奴のココロが冷たいなら 地獄行き願う僕は何なんだ」 ...
ミニバン卒業は想像より難しい
7人乗りの需要がある中で、ミニバン卒業を目論んでいるが、想像より難しいと思っている。
この記事は、確かに難しい…と思ってる方向けです。
なにが難しいの?(例: 2台もてば解決やん 等)と思う方は、前提が合わず何 ...
SKB-L1Uレビュー Delキーの配置に不満
有線のUSBキーボードが必要になり、激安(¥683@ヨドバシカメラ)のサンワサプライ SKB-L1Uを購入した。
コンパクトなのにキーピッチは標準と同じだし、キータッチもしっとりしててカチャカチャ言わず良い感じだし、値段が ...
Mod “Oblivion music in skyrim” 導入ガイド
“Oblivion music in skyrim”は、スカイリムSEのプレイ中に、オブリビオンのBGMを流せるMOD。
サクッと導入できると思ったが、意外にてこずった…(汗
これから導 ...
映画「僕のワンダフルジャーニー」早くもプライムビデオに登場
「僕のワンダフルライフ」(A Dog’s Purpose)の続編となる「僕のワンダフルジャーニー」(A Dog’s Journey)が早くもプライム指定され、無償で鑑賞できるようになった(嬉
早速家 ...
バカでも稼げる「米国株」高配当投資 レビュー 本書は買いなのか?
オリラジの中田氏にYouTubeで紹介された事で、今かなり売れている本の紹介です。
この本は買いなのか?が判断できるように、株の投資歴10年以上の筆者がレビューするよ(^_^)ノ
本書に向く方将来に漠然としたお ...
OCNモバイルONE ネットに繋がらない →ここをチェックしよう
外でインターネットに繋がらない!!
昨日までつながってたのにナゼ?
と言うときは、何はともあれAPN設定を確認しよう。
よくあるAPN設定のトラブル毎月1日に契約変更が適用されるが、新コースへ変更したのに ...アベンジャーズ 最低限 これだけ見ておけばOK

アベンジャーズ見たけど、訳わからんかった。
見る順番とかあるの?
調べたらMCUって20作品以上あるし…
パパっと楽しむには、どれを見たらよい?
って方、多いと思います(汗
...
ニンテンドーオンライン ファミコンソフト おすすめ 3選
ファミコン発売時小3だった筆者が、たっぷり時間をかけて遊んだ経験をベースに、おすすめソフトを3つに厳選して紹介します(^_^)ノ
2020年6月時点のラインナップに対するオススメになります。
HDMI 入力切換で勝手に電源入るのはナゼ?対処法あります
下図のように、VIERAのリモコンで入力切換すると、通過しただけのHDMI機器の電源が勝手にオンになる。
リモコンで入力切り換えする際、HDMI1→2→3と通過させただけで、HDMIに接続した機器の電源が次々とONになってし ...「IMシリーズ着脱コード」って何?→購入時の添付ケーブルと同じ
このほど断線により左が聞こえなくなった…
オーディオテクニカのATH-IMシリーズで、2020年5月時点でもホームページにて注文可能な部品として、「IMシリーズ着脱コード」がある。
IMシリーズ着脱 ...PDF どこに保存されてる?もう一度ダウンロードしますか? の対処法
AndroidのChromeで、ホームページ上のPDFを見ようとしたら、もう一度ダウンロードしますか?と表示されることがある。
この記事では、この問題に対しての対症法を紹介する。
PDFはどこに保存されているの?ピカピカレイン 2年目の通信簿 性能は維持できてる?汚れにくい?
2018年5月に、3年間ノーワックスを謳うピカピカレイン プレミアムをDIYで施工した。
施工から約2年経過したので、現時点で効果が維持できてるか?をジャッジしてみた。
¥9,980もするコート剤なのに、1年く ...
Z会小学生 続けられる?ツボを抑えて親子とも負担を減らす方法
通信教育に興味はあるが、続けられるか不安。
既に始めてるけど、子供にやる気がなくて続かない。あるいは、なぜこんな簡単な事が分からないの?と思い、ついつい怒ってしまう…親の負担が大き過ぎるなど、通信教育を継続するのはそれなりの難 ...
PS4 デトロイト 不気味の谷越えの未来を見た話
年末年始のセールでPS4の「Detroit Become human」を¥1,287 (税込)で購入し、とりあえずエンディングまでやってみた。
不気味の谷 もうすぐ越える?不気味の谷についてはコトバンクで調べて頂くとして、 ...
車のバッテリー形式 N-55って何??
5年目の車検が来月に控えてるが、ディーラーへ見積もりに行くと、バッテリーを一度も交換してないのでそろそろ換えましょう、と提案された。
たしかにスキーも行く予定なので、越冬はリスキーと思った。が、見積もり額が ¥27,000 ...
PS4 風ノ旅ビト 雰囲気は良い ゲームとしてはつまらない
プレステストアで¥660でセールしてたので、高評価な「風ノ旅ビト」を買ってみた。
ちなみに、今もセールやってます♪
ネタバレを気にせずレビューするので、これからプレイ予定の方はお気をつけ下さい。
雰囲気は ...無料だし聴いてみたら?ハートのThese dreams♪
プライム会員なら追加料金なしで聴けるPrime Music。
何を聞いてよいか迷ったら、ハートの「These Dreams (Live)」オススメ♪
(曲名のリンクをクリックで、Amazon musicへジャン ...
「神SIM」は家のネット費削減に貢献するかも
ソフトバンクMNO回線を利用するデータ通信専用のSIMカード「神SIM」の記事を見た。
特長は、月3,480円(税別)でデータ使い放題という点に尽きる。
家のネット回線にできるのでは?データ使い放題だから、SI ...
Musicカウントフリー 使ってみた。快適すぎる、超オススメ。
プライム会員でAmazon Music使ってるがパケット気になるんだよね、
節約モードならパケット消費しないけど、ネットサーフィンも遅いから、音楽を聞きながらブラウズが不快…、
聞きたい曲を見つけたけど、パケッ ...
楽天ウォレット ビットコインの購入レートは高いのか?
バフェット太郎氏のブログに感化され、ビットコインを購入してみた。
最近は楽天経済圏で生活してるため、楽天ウォレットの口座開設がとても楽という理由で、楽天ウォレットを使ってビットコインを購入した。
購入レートが高い?Anker sound core mini “ちょっと聴きたい”に最適 値段も手頃♪
以下のようなシチュエーションで、ちょっと音楽聴けたらな…って時、ないですか?
洗い物をしてるときタンスとか下駄箱とか整理してるとき
車の室内を掃除してるとき ...
パナソ ドラム式洗濯機 すすぎ・脱水が終わらない時の対処法
2010年11月式のパナソニック製ドラム式洗濯機「NA-VR5600L」を使っているが、最近になってすすぎが待てど暮らせど終わらない…という苦情が嫁から寄せられた(汗
症状「すすぎ」の残り時間が減ったかと思うとリセットされ ...
映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」 古き良き邦画のテイスト おすすめ♪
Amazonプライムビデオで無償公開されている「DESTINY 鎌倉ものがたり」を観てみた。
いくつかのサイトでオススメされてたので、ウォッチリストに入れたものの、なんとなく気が乗らず長らく放置。ようやく重い腰をあげて鑑賞 ...
Amazon musicアプリ ギャップレス再生に対応 地味に嬉しい♪
ギャップレス再生とは、複数の曲を連続して再生する際、曲間に無音部分を挿入せず継ぎ目なく連続的に再生すること。
AndroidのAmazon musicアプリは、以前このギャップレス再生に対応してなかったが、現在対応してる事 ...