ニンテンドースイッチライト 電撃発表!形に驚く!?
いきなり発表ありましたね。
事前の情報通りといった印象です。
リークしてた情報や形状予想の精度の高さに驚きました。
プロ版はいずこへ?
追って発表があるのか、永久にお蔵入りなのか?
ライト、現行版、プロ版の3種あっても、現行版が売れなくなるのは目に見えてるので、現行版の刷新になるのでは?
ライト、新型スイッチ(=プロ版?)というラインナップが良さげ。
これは「買い」なのか?
¥19,980+税は安いと思う。
9/20発売も早い。消費税8%のうちに買える。
ジョイコンなしも余裕で受容できる。
画面が現行版より少し小さいのも、携帯性を考えればむしろ嬉しい。(現行は6.2インチ、ライトは5.5インチ)
残念だったのが、テレビに出力できないこと(汗。
これは受容できん!もはやスイッチできないのに、スイッチと名乗っとる(怒
ジョイコンなしだからやむなしな気もするが、HDMIケーブル直挿しのダサスタイルでも良いから、テレビ出力できて欲しかったなぁ…
というわけで、個人的には今回はスルー。プロ版スイッチの続報を待つ。
ところで「形に驚く」はどうなった?
リーク情報もあったからか、形についてはむしろフツー感がパネェっす(汗
ガセネタだったかと思い、ふとテーブルに目を落とすと、子供が昼間に遊んだであろうWii U Game Padが…
カタチ一緒じゃね?
「形に驚く」はこれの事だったのね!(チゲーヨ
まとめ
廉価版スイッチは、スイッチできないスイッチでした。
兄弟がいて2台目とかに良さげ。まさに弟分。
1台目なら現行版スイッチか、近い将来発表があるであろうプロ版スイッチ(現行版の改良型?)を買うのが良さげに思う。家に居るのにチマチマ小さい画面でプレイする子供の姿は見たくない。目が悪くなるとかイロイロ心配になるやん。
私はまだスイッチを持っていないし、急いで買ってやりたいソフトもないため、気長にプロ版の発表を待ちます(^_^)ノ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません