4年前のSSDのRAID0 vs 今(2018.6)のSSDのRAIDなし どちらが速い?

パソコン

4年前のSSDのRAID0

SP120GBSS3V55S25
SP120GBSS3S55S25

Silicon Power SP120GBSS3S55S25 [ブラック] 価格比較
■最安価格(税込):価格情報の登録がありません ■価格.com売れ筋ランキング:-位 ■満足度レビュー:4.26(14人) ■クチコミ:36件 (※1月28日時点)

今(2018.6)のSSDのRAIDなし

CFD CSSD-S6O240CG3VP

ベンチマークの結果

↓4年前のSSDのRAID0

↓今(2018.6)のSSDのRAIDなし

体感差は?

今のところ何も変わらない感じ…

まとめ

4年前でさえ、RAID0したときに、体感するほどの速さを感じなかった。なので、今回の置き換えによって、体感的に遅くなるとは思ってなかったが、予想通りだった。数値的にも証明できた感じ。

想定外だったのは、ディスクのクローンにかなり苦戦したこと。詳しくは過去ログで。

RAID0(SSD×2)は、故障率が2倍になるので、速さの恩恵が薄いなら、ミドルリスクローリターンな感じ。これからRAID0にチャレンジする方の参考になればと思う。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました