オリエントスター ムーンフェイズ ベルト交換 写真多めで紹介します
オリエントスターのムーンフェイズモデルを使い始めて2年余り。ベルトの割れが発生してきたので、ベルト交換に初チャレンジした。
では早速いってみよ♪


モレラート PLUS イタリア製

今回のはカーフ(仔牛の革)にクロコダイルの型押し


楽天市場にて200円強(送料込み)で調達

Dバックル(写真左の銀色の金具)は、
新しいベルトに流用する

標準添付のバックルを取り外した

長さが異なる点に注意!
長い方が時計用で、短い方がバックル用

上側に長いベルト、下側に短いベルトとDバックル
Dバックルの向きもあるので注意

腕に着けたときベルトの曲がりが悪い、
そのうち馴染むと信じたい…
あと手首が細いので、穴の増設が必要だった…
まとめ
ベルトを交換するとリニューアル感が出るので楽しい。
好きな色や素材のベルトを選んで、愛機にピッタリくる組合せを探すのも楽しい。
DIYで交換できると、気分でベルトを付け替えたりできるので、良いかもしれない(嬉
ベルト交換のレビュー記事が少なかったため、投稿しました。ベルト交換の参考になれば幸いです(^_^)ノ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません